中島正文 ![]() 長野県は南信州、伊那谷に満る桃の甘く柔らかい香り 照りつける陽射しの下、畑の中で 滴らせて食べる豊潤な桃。 若かりし頃、華やかな都会にいても あの幸福感と喜びがどうしても忘れられず 故郷へ戻って農業を始めました。 桃を育て続けて65年。 中島正文が贈る最高の桃をどうぞ。 |
![]() |
3月下旬 今年は孫娘と一緒に摘蕾 (余分なつぼみを摘み取ります)をしました。 |
4月頭 ピンク色の花が綺麗に咲きました。 | ![]() |
![]() |
満開直前。満開の写真を撮り逃してしまった/(-_-)\ 桜に負けないほど壮観なんですよっ!! |
4月中旬 霜が・・・ |
![]() |
![]() |
草が白く凍っています。 今年は記録的な凍霜害でした・・・特に柿・梨は酷かった。 |
といいますか、4月21日。 なぜこの時期に雪が・・・。 桃の生育が心配です。 |
![]() |
![]() |
5月上旬 緑が濃くなってきました。 |
5月下旬 摘果 (余分な実を取り除きます。) 記録的な凍霜害を乗り越えて ぷっくりとした実が♪ |
![]() |
![]() |
葉っぱが青々してきました。 |
7月上旬 早生ものの「赤宝」です。 これから順次 「白鳳」 「暁」 「川中島白桃」 「夏っ子」 「黄金桃」 「香蘭」 の品種が収穫となります。 |
![]() |
![]() |
「赤宝」はまだ幼木ですが、しっかり実をつけてくれました。 |
7月11日 「赤宝」は全て直売所に出して完売♪ ありがとうございました。 次の品種は7/23頃より 本格的に直売所出荷、JA出荷 贈答の取り扱いとなります。 「ご注文」「お問合せ」フォーム または、お電話にて お問合せください。 |
![]() |
![]() |
滴る果汁 香る甘さ 暑さの中を駆け抜ける清涼感 一口食べれば体に広がるアルプスの大自然の恵 是非、是非どうぞ。 |
さらに 今年は厳しい寒さを乗り越えた桃達です。 その美味しさを 大切な人への贈り物・贈答 にいかがですか? 【収穫・出荷 7/23予定】 ※天候により前後します。 |
![]() |
![]() |
桃の王道!! 「白鳳」 7/24より本格収穫開始しました。 期間限定 平成25年7/24、25、26、27、28 のみ♪ |
迫力満点、食べごたえ十分の 白鳳5kg(12〜15玉入り) 4,500円 |
![]() |
![]() |
もらって嬉しい! もっと食べたくなっちゃうかもしれない♪ うれしい食べやすさの 白鳳3kg(7〜9玉入り) 3,000円 |