ID
869
方言
びんか
共通語
いぬつげ(犬黄楊)
品詞
名詞
活用
変容形態
キ消失
用例等
小正月のかざり. ビンカカズ:秋田県から新潟県、長野県にかけて犬黄楊のこと.静岡県西部地方では黄楊をビンカキ、すなわち櫛にするが、犬黄楊は櫛にならぬから鬢カカズではないかというが明らかではない.長野県下伊那郡龍江村ではビンカノキといい、正月十四日の繭玉をこの木の枝にさす.餅花は別にある.(総合日本民俗語彙)
使用地域
山形,神奈川,長野,静岡,岐阜,愛知,三重,愛媛,高知
次ページ