ひょこすか坊




 

 昔ある所にひょこすか坊と言う人があった。
この坊さんがある日お観音様へお参りに行かずと思って、(うち)を出る時に、

「今日はいい事がありますように」と祈って出かけた。

それはまんだ朝早くで、うすぐらい時分だった。

少し行くと道に黒いものが落ちとったもんで、何かいい物じゃあないかと
掴んでみたら馬糞(まぐそ)だった。

一人でぶつぶつ腹を立ててみたが、どうしようもない。

又少し行くと黒い物があったので、こんどは足で力一杯踏んで見たら、落とし穴だったのでひっ()けた。

もう腹を立てる元気もなくなってしまった。

 お観音様へ行ってお参りして、お賽銭をあげて、あとで勘定して見ると、

三文あげるつもりだったのに七文あげてしまった。

「今日はまア朝からどうしたことずら」と悲しくなった。

「しかしまア神様に上げたのだでいいわ」

とあきらめながらかえって来たが、腹がへってたまらん。

近所のお饅頭屋へとびこんで、三文置いて饅頭を(とう)つかんで逃げ出した。

すると店のおかみさんが後から追っ掛けてくるので、一生懸命逃げて、

村ざかいまで来て後をふり返って見ると、もう誰も追わいて来ん。

先ず先ずと思って、道ばたの石に腰をかけて、饅頭を食べずと思ったら、

その饅頭はかたくて歯がたたん、
 ようく見ると、看板に出してあった焼物(せともの)の饅頭だったもんで、

自分ながら
運の悪さにあきれてしまった。

 それでも三文の銭が惜いので、また帰って行って、さっきの饅頭屋へとびこみ、
焼物(せともの)の饅頭などかざって置くから悪い」とおこって、おかみさんを()っ叩いた。

おかみさんは「なにょ云うかおらほうは饅頭屋じゃあないじゃないか」と云うので、

よく見たらお隣の家へとびこんだのだった。

さんざ怒られて頭を掻いてすごすご(うち)へ帰って行った。

次の作品へ