丸山家 上棟祝

我が家の親戚 丸山家の上棟のお祝いがありました。最近ではあまり見られないようですが 上棟の餅まきや 棟梁送りなどを経験しました。その様子です。 

祝詞奏上で上棟の祈りをします いよいよ餅まき お餅沢山 受ける皆さんはお待ちかね 大きな袋を持って準備終了 さあ シャンシャンシャンの掛け声と共に 
満足顔の皆さん もう少しないかとの目配せも 最近ではない 皆さんとの交流です 上棟の祝の席も終わり恒例の棟梁送り 地突唄で最高の盛り上がり 
棟梁や関係する皆さんで仕上げの地突 これで 間違いなく立派な新居が完成するでしょう 梵でんは 工務店の皆さんや丸山家の親戚の皆さんで無事 棟梁の自宅に届けられました。

古木の桜 復活事業  070310

平成19年4月8日〜9日のかけて行われる 全国さくらシンポジュウムにあわせ 古木の桜を復活させようという事業がおこなわれました。
NPO伊那谷環境再生研究会のお骨折りにより コモンズ支援金が採択され 我が菩提寺の正永寺でも 土壌改良の作業が行われました。
当日は 総代長さんをはじめ檀家の皆さんや 江戸浜町の皆さんの参加のもと 作業が行われました。


総代長さん 文吾林の社長さんの挨拶 専門家からの 説明のあと 作業開始
桜の根元に穴を掘る作業から 始めました。 

バーク堆肥
 ビーナスライト炭を混ぜます
土壌改良剤と一緒に埋め戻します 根元の落ち葉もきれいに掻き出します 土壌改良を行った
目印に竹を立てます。
酸素の供給にもなります
数年前の土壌改良の成果が新しい枝に見られるそうです

毎年続けること 元気になって欲しいと願って作業する事
これが復活作戦の基本だそうです。
間もなくの桜の開花を楽しみに作業を終え 昼をごちそうになって 解散しました
あと根元に藁を敷いて終了の予定だそうです。

戻る

トップページ

http://www.geocities.jp/yamada211012/sakurajiositizu.index.html

飯田の桜もご覧下さい