1枚障子紙の貼り方
用意する材料 障子紙
障子用糊
障子紙はがし
Webショップで販売してます
ご希望により小容量のものの販売も考えます
当所では使いませんが、もしうまくはがせないようならホームセンターなどに障子のはがし剤が有ると思います。
用意する道具 糊刷毛
カッターナイフ
定規
洗面器
雑巾・タオル
霧吹き
マスキングテープ
ヘラ
紙はがしと障子の組子(骨)に糊を付けるのに使います。
障子紙の裁断に使います。
裁断時の定規です。
糊を溶かして入れておく容器です。刷毛が入るもの。
障子の清掃に使います。
貼った障子のたるみ取りに使います。
位置決めが難しかったら仮止めに使います。
はがし残ったところをこそぎます。
障子紙をはがす 1.はがす前の準備 貼り替える障子が複数本ある時は、上桟の鴨居に入り見えなくなる上側にわかりやすく番号など付けておきます。はずした場所に戻さないと柱への建付け建て合わせが狂います。そしてはずした障子のホコリをハタキ等ではらい落とします。
2.はがす準備 障子を寝かし(スペースがなければ逆さに立てかける)、ハケに水をたっぷりとつけて障子の裏から組子部分に塗っていきます。穴をあけたり、破いたりしてからはがすとはがしにくくなるのでなるべくそのままの状態にしておきましょう。
貼替仕事を受けると子供に破らせて遊ばせる人もいますが、とても困ります。(ひどい場合には追加料をいただきます)
3.紙をはがす 5分ほどしてノリのついている部分が白く透き通っているような感じ、浮いた感じになってきたら、障子紙をゆっくりはがしていきます。はがし残りはヘラでそぎ落とします。古い紙が残らないようきれいに、はがして下さい。
プロが、貼った障子紙は水で濡らすだけできれいにはがせます。
4.後処理 はがした後、固く搾ったぬれ雑巾で組子をきれいにします。埃などが残っていると貼った紙の糊付け部分からシミになりますので丁寧にやります。そして乾いたタオルで水気を拭き取ります。あとは日の当たらない所で陰干しします。
障子紙を貼る 5.紙位置を決める 上桟のノリしろから2〜3cm長めに貼る位置を決め、テープで仮止めして、ロールになった障子紙は上桟側、邪魔にならないように置いておきます。
6.組子に糊付する 糊の濃さは濃いめのポタージュスープ、刷毛からたれない程度です。あまり濃すぎると、次回はがす時、組子が一緒にはがれ障子を傷める事になります。薄すぎてもダメです。刷毛につけ軽くたたくように塗ります。
7.障子紙を貼る 糊をつけ終わったら、障子紙をゆっくりと転がして貼っていきます。よじれないように全面にのばし終わったら組子の上を軽く手で押さえていきます。組子に沿って中から外へとなでていきます。最後に枠部分を押さえ浮いているところがないか確認してください。
8.余紙の切り落とし 左右上下の余った部分は、定規をあててカッターで切り落とします。カッターの切れ味は2mと言われています。切れなくなったらすぐに刃を折って新しくします。貼りあげた障子紙がたるんだ場合は、糊が完全に乾いてから障子紙全体に霧吹きで水分を含ませ、陰干しにします。間違っても陽当たりのよいところに干さないように!紙がはがれ台無しになります。
乾いたら元の場所にはめて完成です。

戻る