遠山奇談目次 初偏
| 解 説 |
| 解 題 |
| 序 文 |
| 巻之一 | 第一章 | 發端 |
| 第二章 | 所々材木をたづねもとむる事 | |
| 第三章 | 遠山へはじめて山入の事 |
|
| 第四章 |
四十八瀬川光明山 同つりがねの由来 |
|
| 第五章 |
牡丹山京丸の里の事 |
|
| 巻之二 | 第六章 | 秋葉奥の院百五十丁の間蛭虻の事 |
| 第七章 | 奥山平右衛門やしきに逗留し、猟師吉平衛をやとひ深山へ入、けやきの大木多く見付る事 | |
| 第八章 | 山中にはじめて一宿し大ひきがへるに逢事 | |
| 第九章 | 大木の中より大鳥飛さり三尺ほどの鏡の事 | |
| 第十章 |
ちやうちん木の物語の事 小畑へふたゝびかへらんといふ事 |
|
| 巻之三 | 第十一章 | 平衛門家にて蟇のわけを聞て又驚く事 |
| 第十二章 | 青くづれ山 西ざわ山 七つ釜いづれも険阻の事 | |
| 第十三章 | 山中に宿り白き怪獣に出あひ又猛火飛行し 人ごゝちなき事 | |
| 第十四章 | 山中に宿りけしからぬものに出合 夢の告ある事 | |
| 第十五章 | きじんの家にやどりころび木を見出す事 | |
| 巻之四 | 第十六章 | 都方の役つかさ山入の事 岩吉山にまよふ事 |
| 第十七章 | 岩吉に逢てへつれかへり天狗につかまれしと考る事 |
|
| 第十八章 | 天狗の事を論じて法義に合しよろこぶ事 | |
| 第十九章 | 木を伐出す事 |
|
| 第二十章 | 遠山のうち廿五の山々の沙汰 大木伐いだせし道品の事 |