介護保険法令の趣旨に従い、ご利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自宅において自立した日常生活を営むことが出来るよう、ご利用者の生活機能の維持又は向上をめざして支援することを目的として、通所介護サービスを提供します。
●通所介護サービスの提供 定員は18名
●営業日 毎週月曜日から土曜日
●休業日 年末年始、日曜日 (12/30 〜1/3は除く)
●勤務時間 午前8時30分から午後5時30分まで
●営業時間 午前9時から午後4時30分まで
●滞在時間 7時間以上9時間未満
●送迎 専用車両4台個別送迎(内、車椅子対応は2台)
●設備 最新の機械を導入した個人浴室は、個人個人の状態に合った入浴ができます。
●食事 ご利用者の食事形態に合わせ、手づくりの心のこもった昼食・おやつを提供します。
●地区民とのふれあいのできる交流ホールを併設しています。
※指定介護保険事業所の指定更新手続き実施 平成29年3月9日県及び市の現地調査済み
4月 |
桜のお花見ドライブ |
10月 |
五平餅作り |
5月 |
花・野菜の植え付け、鯉のぼり |
11月 |
紅葉狩りドライブ |
6月 |
おやつ作り |
12月 |
クリスマス |
7月 |
アジサイドライブ |
1月 |
正月遊び |
8月 |
七夕飾り |
2月 |
節分豆まき |
9月 |
敬老の日 |
3月 |
お雛様飾り |
●地元産木材を使用した、木を基調とした建物
●太陽光発電を活用したエコシステム
●余暇暖房設備を完備し、ゆったりとした快適な空間
飯田市千代デーサービスセンター
しゃくなげの郷
〒399-2222 長野県飯田市千栄2678-7
TEL.0265-59-1150
e-mail:chiyo2678@mis.janis.or.jp