バナー画像


HOME

H25年度
2月
   ・2月21日 学習発表会

1年間の振り返り、学習発表会です。地域の方や保護者の人たちを招いて、勉強してきたことをみんなの前で発表します。一人一人が堂々と発表する姿に、それぞれの成長を感じられる時間となりました。写真は2年生の発表のときのもの。紙すきで作った紙に描いた絵を紹介してくれました。おもしろい絵がいっぱいです。
   ・2月14日 大雪

14日の朝から降り始めた雪は、次第に降り方を強め、お昼過ぎには校庭一面すっかり雪に覆われました。職員泣かせの雪も子どもたちは大喜び。我先にと校庭に飛び出して、雪を集めては手作りのそりコースを作ります。みんな大はしゃぎでそり滑り、今日はソチオリンピックに負けないくらいの盛り上がりです。

1月
   ・1月31日 節分集会

2月3日の節分を前に、一足早く節分集会が開かれました。準備をしてくれたのは5年生。集会の最後には体育館に巨大な鬼が登場。みんなで手のひら大の新聞紙やアルミで作ったボールを投げて、なんとか鬼を退治しました。

  ・1月30日 スキー教室

和合小学校では年2回スキー教室を開催しています。今年も2回目のスキー教室に無事行ってきました。みんな、ほぼ1年ぶりのスキー。この日はあいにくの雨で、午前中のみとなってしまいましたが、みんな大いに楽しめたようです。
   ・1月15日 お正月集会

新学期が始まり、2・3年生がお正月集会を開いてくれました。紙ずもうや、和合かるたで楽しく遊びました。写真は目隠しをして福笑いをしている様子。どんな顔ができあがるのでしょうか?


和合小校歌はこちら
和合小への道案内

学校の所在地
長野県下伊那郡阿南町和合335番地
TEL 
0260-24-2852
FAX
0260-24-2887
Copyright(C)